Blogスタッフブログ
【施工事例】アウトドアと日常を楽しむモダンな家|後編
こんにちは、ぽっくハウスです。
前回につづき、今回も【施工事例】アウトドアと日常を楽しむモダンな家の後編をお届けします。
後編は、収納スペースやランドリールーム、2階などをご紹介します。
それでは、さっそく収納スペースから見ていきましょう!
アールの入口がかわいい階段下のスペースは、おもちゃや幼稚園のグッズを収納する場所になっています。
デスクの前の壁はおたよりや作品を貼れるようマグネットがつく仕様に。リビングからは見えない位置なので、すっきりした空間を保てるのもポイントです。
そして、キッチンの左手からはランドリールームが続く動線に。
ランドリールームを脱衣所、キッチンと隣り合わせで設置することで、周遊できて家事の負担を軽減できます。夜に洗濯するというお施主様のライフスタイルにもマッチしますね。
アクセントウォールはレッドシダーを採用。ヘリンボーンは当初4等分だったのを6等分に変更するなどこだわりのあるリビングに仕上がりました。
子ども部屋は2部屋つくり、クロスで変化をつけました。クロスなどの色のトーンは奥様のセレクト。収納をオープンにすることで、広さが演出されています。
道具の準備や手入れをすることもあるデッキは木製ではなく、耐久性に優れメンテナンスもほぼ不要のタイルを選択。お施主様ご家族のライフスタイルに合わせた、オリジナルの家が完成しました!
次回は【スタッフ紹介】をお届けします。お楽しみに!