Blogスタッフブログ

【コラム】DIYで手軽に空間をアップデート!棚・カーテンなどのリフォームアイデア

こんにちは、ぽっくハウスです。

お部屋のリフォームは大掛かりなものだけでなく、ちょっとしたDIYで劇的に変えることができます。特に収納棚やカーテンのリフォームは手軽に取り組めるうえ、お部屋の機能性や見た目も大きく向上します。

今回は、棚の設置やカーテン・ブラインドなど、DIYでできる簡単なリフォームアイデアをご紹介します。お部屋をもっと快適でおしゃれにしてみませんか?

■ 棚の設置

・ディアウォール
賃貸住宅など、壁に穴を開けられない場合でも、ディアウォールを使えば柱を設置して棚を作ることができます。お気に入りの本や小物を飾ったり、観葉植物を置いたりして、おしゃれなインテリアを楽しみましょう。ディアウォールは工具をほとんど使わずに取り付けられるため、初心者にもぴったりです。

・すのこ棚
すのこを使った棚作りは、DIYの中でも簡単で楽しいアイデアです。ホームセンターで手に入るすのこを組み合わせて棚を作れば、おしゃれで実用的な収納スペースが完成します。例えば、玄関に置けば靴や小物の収納に役立ち、キッチンでは食材や調理器具をまとめることができます。手軽に作れるので、お子さまと一緒に作ってみても良いですね。

・ウォールシェルフ
壁に取り付けるウォールシェルフは、飾り棚としてだけでなく、実用的な収納としても活躍します。お気に入りの雑貨や写真をディスプレイしたり、リビングで使うリモコンをまとめて置いたりと、使い方は自由自在です。シェルフを取り付ける際には、設置する場所の壁の強度を確認し、適切な固定具を使うように注意しましょう。

■ カーテン、ブラインドの取り付け

・カーテン
色や柄、素材を変えるだけで、お部屋の雰囲気を大きく変えられるのがカーテンです。冬は厚手のカーテンで保温効果を高めたり、夏は軽やかな素材で涼しげな印象にしたりと、季節ごとに変えるのもおすすめです。柄物のカーテンを選ぶと、お部屋のアクセントにもなります。

・ブラインド
スッキリとした印象を与えるブラインドは、モダンなインテリアにぴったりです。調光がしやすく、日差しを柔らかく取り入れられる点も魅力です。特にリビングやキッチンなど、日中に明るさを調節したい場所におすすめです。

・ロールスクリーン
巻き上げて収納できるロールスクリーンは、場所を取らず非常に便利です。部屋を広く見せたい場合や、シンプルで機能的なインテリアが好きな方にぴったりです。柄付きのロールスクリーンを選ぶと、シンプルな中にもおしゃれなアクセントが生まれます。

■ その他のアイデア

・リメイクシート
壁紙や家具に貼るだけで手軽にイメージチェンジができるリメイクシートは、DIY初心者でも挑戦しやすいアイテムです。古くなった家具にリメイクシートを貼ることで、新品のような見た目に生まれ変わります。

また、賃貸でも貼ってはがせるタイプのシートを使えば、気軽にお部屋をカスタマイズできます。

棚の設置やカーテンの交換など、簡単に取り組めるDIYでお部屋の機能性やデザインを向上させることができます。自分で手を加えることで、より愛着のある空間にすることができますよね。

ぽっくハウスでは、お客様が理想とする空間作りをサポートしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

次回もお楽しみに!