Blogスタッフブログ

【コラム】断熱性能が高いおすすめ窓とは?

こんにちは、ぽっくハウスです。

冬暖かく夏涼しい家づくりには、窓の断熱性能が重要です。

そこで今回は、窓の断熱性能が大事な理由とおすすめの窓をご紹介します。

■窓の断熱性能が大事な理由

家の中で熱の出入りがもっとも多いのは窓です。
冬場は室内の暖かい空気が窓から逃げ、夏は外の熱気が侵入しています。
つまり、冬暖かく夏涼しい家を目指すには、窓を高断熱化し、熱の出入りをシャットアウトすることが大切なのです。

■窓の構造と種類

窓は、サッシでガラスの四方を覆うような構造です。
サッシやガラスには、次のような種類があります。

●サッシの種類
サッシは樹脂サッシ、アルミサッシ、複合サッシの3種類が主流です。
それぞれ特徴が異なるため、住環境に適したものを選びましょう。

・樹脂サッシ
樹脂なので、サビや腐食がほとんどないのが特徴です。
アルミよりも高価ですが、耐候性・軽量性・断熱性・防音性にも優れています。

・アルミサッシ
アルミは強度・耐久性・軽量性が高く、安価でデザイン性に優れた素材です。
しかし一方で、金属であるため熱を伝えやすく、冬場は結露が生じやすいというデメリットがあります。

・複合サッシ
樹脂とアルミの特徴を兼ね備えたサッシです。
屋外にアルミ、屋内に樹脂を使うことで、断熱性・耐久性・耐候性・防音性を高められます。

●ガラスの種類
窓ガラスは枚数や機能性によって、次のような種類に分類されます。

・単板ガラス
ガラス1枚の窓です。
近年の住宅は断熱性を重視するため、単板ガラスはあまり使われなくなっています。

・複層ガラス
複数のガラスを重ねた窓ガラスです。
ガラスとガラスの間に中空層という空気の層をつくることで、断熱効果が高まります。
重ねるガラスの枚数によって、ペアガラスやトリプルガラスと呼ばれることもあります。

・Low-E複層ガラス
Low-E複層ガラスとは、ガラスの表面にLow-E膜といわれる特殊な金属膜をコーティングした複層ガラスのことです。
Low-E膜が熱を吸収・反射することで、夏の暑さを和らげたり、冬の暖房効率を高めたりするのに役立ちます。

■ぽっくハウスでは樹脂サッシ×Low-E複層ガラスを採用

ぽっくハウスでは、高性能断熱窓「YKKP APW330」を採用しています。

APW330は樹脂フレームを採用しており、お部屋に合わせて「日射取得型」と「日射遮蔽型」の2タイプのLow-E複層ガラスを組み合わせることができます。使い分けることで、一年中快適な室温を実現できるのが特徴です。

・日射取得型
断熱性を重視したタイプです。
室内側のガラスの表面にLow-E膜があり、適度に太陽熱をカットしつつも、冬場は陽だまり感を得られます。

・日射遮蔽型
遮熱性を重視したタイプです。
屋外側のガラス表面にLow-E膜があり、夏場の厳しい日差しによる熱もしっかりカットします。

また、APW330は、中空層にアルゴンガスを封入し、断熱性能を向上させています。
さらに、熱伝導率の低い樹脂スペーサーを採用することで、省エネ効果が高まるのも特徴です。

室内温度と窓の表面温度の差が小さいため、フレーム部分の結露が抑えられ、カーテン周りのカビの発生も防げます。家族が健康的に暮らせる住まいになるでしょう。

窓の選び方や設置場所によって、効果的な断熱性能が発揮されます。ぜひ、ぽっくハウスにお気軽にご相談ください。快適な住まいを実現しましょう!

次回もお楽しみに!